現在、db tech showcase 2021が開催中です。
db tech showcaseは2012年から開催していますので、今年で10周年となりました。
実は、2011年にはINSIGHT OUTというイベントも開催していましたが、
諸事情がありdb tech showcaseというイベント名に変更されました。
8月のBLOGにも書きましたが、
・db tech showcase OSAKA(2013/2014)
・db tech showcase SAPPORO(2015/2017/2018)
・db tech showcase OSS(2017)
・db tech showcase Worldwide(2016)
・db analytics showcase(2016/2017/2018)
といった派生イベントもありましたので、INSIGHT OUTも含めると11年間で19回!も開催しています。よく、イベント好きな会社ですね?!と言われることもありますが、確かに・・・多いですね。元々db tech showcaseは社内の勉強会の派生で、社員は必ず参加して最新のテクノロジーを学びなさいと、当時の社長が激を飛ばしていたのを思い出します。
db tech showcaseでは、ベンダーに依存しない様々なデータベース・データ処理に関わるセッションと事例が自慢です。大手ベンダーが開催しているイベントはたくさんありますが、Amazon Web Service、Google、Microsoft、Oracle、SAP(敬称略)といった代表的なITベンダーのテクノロジーをひとつのイベントで学ぶことができるイベントは、世界でも非常に珍しいと思います。
ITベンダーのイベントでは、当然ですが自社の製品・サービスのみの紹介になりますので、競合会社が同じイベントに揃うことはあり得ません。
もうひとつの自慢は、事例セッションです。Facebook、LINE、Rakuten、Yahoo、メルカリ、ZOZO、CyberAgent、Preferred Networks、SUNTORY、三井住友銀行、三井住友カード、住友生命、SONY、KOMATSU(敬称略)などなど日本を代表する最先端企業様の技術活用事例を紹介してきました。
これらのセッションは、参考になるものばかりです。心から御礼申し上げます。
この中でもFacebookの松信さんは、Facebookで唯一の日本人DBAでMySQLのスペシャリスト(当時)でした。セッションは、超満員。db tech showcaseに登壇するために日本に来てくれた(もちろんそれだけではないと思いますが…)ということもありますが、自分が普段使っているFacebookという巨大なシステムの技術を紹介していただいたのはとても印象深いセッションでした。
現在の参加登録者は1,000名以上、現場の技術者の方々がメインの参加者です。
このようなお金に直接結びつかないイベントに、
今年も
[DIAMOND SPONSOR]
Google Cloud
Microsoft
[PLATINUM SPONSOR]
Amazon Web Service
Qlik
[GOLD SPONSOR]
DataStax
EDB
富士通
New Relic
Oracle
PingCAP
SRA OSS,Inc
[SILVER SPONSOR]
NEC
Snowflake
東芝デジタルソリューションズ
[BRONZE SPONSOR]
Actian
AG-TECH
アシスト
コーソル
Dbvisit
DELL Technologies
Denodo
NAUTILUS
Serverworks
SolarWinds
ウルシステムズ
Yugabyte
(敬称略)
といったスポンサーにご協力頂き、開催に至りました。
今年も是非楽しんで学んで頂きたいと考えています。
来年以降も継続できますように、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
※毎回、その年のテーマ色のTシャツを作ってきました!
db tech showcase 2021に登録したい方は、以下URLよりアクセスしてください!
https://www.db-tech-showcase.com/2021/